veiros's アドバンスド大戦略2001 blog

ADVANCED大戦略2001完全版を本気でプレイするブログ

ブレスト挟撃

難マップです。自分にとっては鬼門ともいえるマップですね。

前回プレイのときもダイアリー(https://skitch.com/veiros/g27qr/screen-shot-2012-01-16-at-2.13.18-am)にまとめましたが、本当に鬼畜です

マップが広く、燃料が持たないので、中継補給地点の構築が必要です。

いままでの様にスタート地点からひとっとびに敵首都をフタしにいくという作戦はできません。

重厚さと迅速さを兼ね備えた正攻法が重要となります。

以下に注意点を列挙します。

・ソ連軍は参戦の時期が遅く、当てになりません。

・敵本隊「ナレフ独立作戦集団」は首都が2つあり、両方占領する必要があります。

・手前と奥の二つの首都ですが、手前の首都はスツーカの攻撃範囲内にあるので迅速に無力化できます。しかし奥の首都は鉄壁で、まさに要塞といった防御力です。

・III号戦車、IV号戦車、II号戦車D型は橋を渡ることができないため、首都近郊防衛以外には使えません。橋を工作部隊で補強すればよいのですが、そこまでして戦車を使うより、II号戦車やチェコ戦車を活用したほうが良いと思います。

・別働隊の「ヴィスコフ作戦集団」は途中から参戦します。2〜3日目です。爆撃機を1部隊擁しており、こちらの空港を破壊しようとしますので要注意です。視界外から突然かっとんで来ます。またこの作戦集団は工作部隊を大量に作って防御力を上昇させようとしてきます。うっとうしいですが、爆撃機以外は脅威ではありません。

・マップが広く、また敵味方の位置が対角線上にあるため、進軍距離は長めです。今まで以上に燃料管理が重要になります。

・敵の戦闘機が脅威となります。戦闘機に対抗するにはこちらも戦闘機を出撃させる必要がありますが、ドイツ軍の戦闘機の燃料は心許なく、数を出すことができません。無理して出撃すれば空港の容量がパンクして燃料切れ墜落の可能性もあります。この問題に対応するた88mm高射砲36型を牽引してくるというのも一つの選択肢になります。

・中央空港の制圧と規模増設は恐らく必須だと思われます。

・森に潜んだユニットは航空機から機銃掃射や空爆がされません。森を伝うように移動することも考えるべきでしょう。

・ナレフ独立作戦集団は追い詰められると対戦車砲を量産してきます。また奥の首都の側には対空牽引砲が複数配置されているため、強引な空爆は被害が大きくなります。対空砲の排除を優先したほうがいいでしょう。 ちなみに強引に空港を破壊しても、敵軍は工作部隊で空港を修復しようとします。イッツ・パーフェクト!!


【LT:38(t)式戦車A型】

移動6、燃料58、重量10、視界4、対甲35、対人38。

II号戦車が進化するとチェコ戦車になりました。

軽戦車の役割は歩兵駆逐と森に潜んでの偵察、そしてスツーカの間接照準です。


f:id:veiros:20120212184422p:plain

スツーカ乱舞。開始2ターンで最初のトーチカを破壊に成功しました。

しかしワラワラでてくる敵の大群。とにかくこの初期配置の敵ユニットを処理しないと始まりません。

多少こちらの都市を占領されても構わず撃ちまくって数を減らしましょう。

f:id:veiros:20120212194924p:plain

最初の敵首都を迅速に落とせたら、夜のうちに中央空港を占領。そのまま工作部隊で規模増設。

工作部隊の周囲を味方ユニットで固めて敵の戦闘機から護りましょう。 

f:id:veiros:20120212200336p:plain

!?

ポーランド空軍に空港を破壊されただと……!?

そして前線には敵の戦闘機群がこちらのスツーカ部隊に攻撃をしかけてきました。

なんという典型的な負けパターンでしょう。

冷静に状況分析してみます。

……。

……。

……。

うわああああああああ!!!!

 

 

 

(小休止中)

 

 

 

破壊された空港を工作部隊で復旧させ、なんとか態勢を立て直しました。

敵の爆撃機は極めて危険ですね。全拠点を防空できるわけではないですから、放置していると拠点をどんどん破壊されてしまいます。それと88mm高射砲36型を牽引して前線まで苦労して運んできたんですが、いまいち役に立ちませんでした。

f:id:veiros:20120213011713p:plain

ブレスト=リトフスク要塞。下の影になっている部分には対空砲が配置されています。

トーチカと対戦車砲の大軍をスツーカの反復爆撃で撃破しつつ、撃破後にそのヘクスを地上部隊で制圧しなければなりません。でなければ敵の手番にそのヘクスに対戦車砲が進出してしまうのです。

空港制圧狙いで東から回り込んで攻撃しようと試みましたが、敵航空機の猛爆にあって失敗。38(t)式戦車喪失の憂き目に。

要塞東部にある空港の死活はこの要塞の攻略を左右するファクターですが、下記の手順で無力化ができました。

1:航空機は夜間は離陸不能。敵航空機は空港に格納される。
2:ターン進行はドイツ軍が先手、ポーランド軍が後手であり、変わらない。
3:ドイツ軍は最初に朝の恩恵を受けることができる。
4:夜のうちに敵空港の10HEXくらいの距離に空港を建設し、スツーカと戦闘機を配置しておく。
5:朝がきたら早速出撃し、スツーカで空港守備部隊を撃滅し、戦闘機でフタをする。
6:敵は出撃不能。無力化。

この制圧法は他のマップにも使えそうですね。

敵の航空機さえ封殺してしまえば、ポーランド軍には脅威となるユニットはありません。制限ターンとの戦いになります。

無力化後はスツーカ乱舞にて敵首都を切り開き、爆撃機を潜り込ませて首都を猛爆。

天候にも恵まれ、なんとか勝利できました。